2022年10月30日日曜日

【Grasshopper_71】自由曲面上に段差を作ってみました


蛇腹状の段差を3D化してみました。上から下に向かって、深さを徐々に大きくなるように変化させています。左右で曲面になじませる個所が難しいですね。Grasshopperでは連続性を隣合うサーフェス間に持たせることができないため、もしそこが気になる場合はRhino上でNetwork Surfaceコマンドを使って地道にサーフェスを貼るしかないかも?

というわけで、簡単な作り方を紹介していきます。

2022年10月10日月曜日

【Grasshopper_70】Setsの使い方を調べてみました


以前から何に使うのか気になっていたSetsという名称の機能群について、調べて見ました。

ざっくり言うと、入力の数値あるいは文字データに対し、何かしらの加工を施して出力する機能ですね。例えばプログラミングを学習する際、初歩の段階で学ぶ、リスト(配列)から重複部分を取り除いたり、要素の追加や別のリストとの結合といったようなことをするための機能です。

直接、曲線やサーフェスといった形状データに影響する機能ではないため、デザインの現場で使う頻度はあまり高くないかもしれません。

【Grasshopper_105】三角形の中に円を敷き詰める方法

今年もいよいよ残すところあと1カ月を切りました。今年最後の投稿となりますが、三角形の枠の中に円を敷き詰めるサンプルの作り方を書いてみたいと思います。三角形が正三角形に近いほどドットの間隔が一定になります。面積がバラバラだと密度の濃淡が出てしまうので調整が難しいかもしれません。